5月6日…
遊びに遊んで何も準備していない…..
旅の荷物を詰め込んで、今まで使ってた私の部屋を弟に譲るけん部屋の片付けもして…..
やることは山ほどある。
と思って準備してたら
「ゴソゴソ…」
「 ニャー」
我が家のジェリーもついてきたいそうです。
気を取り直して
1泊2日のパッキングですら無駄なものばっかり入れて入らなくなるのに1年以上のものとなると検討もつかん。
「ゴソゴソ…」
「なぁ、なんしよんの…?」
「かぁちゃんもついていく!!!」
「…..」
そんなやりとりを終え、
絞りに絞って 旅に持っていくものを並べて写真を撮ってみた。
いろんなものを参考にしながら。
いざバックに詰める。
入ったんやけど、ハンドルが重過ぎて動かない…
本当に必要そうなものだけに絞って再度詰める。
家族全員に協力してもらいようやく動けるように…
(旅の持ち物リストはいつか書きます。)
お父さんに自転車の最終整備をしてもらい
お母さんが桃太郎ばりの手作り旗を作ってくれ
その旗に弟が日本一週の文字を書く。
最後にもう一人の弟に壊れたホワイトボードを修理してもらう。
全面的に家族の協力をもらいなんとか出発の準備が整った。
ついに明日日本一周が始まる。
最終日の夜はじいちゃんばあちゃんと家族でご飯食べ。
プレートも出てきた
チャリだるい。じゃなくて「チャリダー るい」なっ!!!
ついに明日から日本一周編スタート!!!
p.s.(ただいま2日目)福岡県北九州市門司港のゲストハウスで執筆中。
こんばんは!いつもインスタ拝見してます!日本一周頑張ってください!私は山口県の山口市在住です。明日から山口県でしたよね?日本海側は自然が綺麗で自転車で走るのには最高だと思います!特に角島や千畳敷がオススメです!千畳敷にはキャンプ場もありますのでテントも張れます!明日から天気が少し心配なので運転気をつけてください。元気な姿をインスタで見るのを楽しみにしています!
2月にくじゅう星生崎の下ですれ違った時に声かけた木村です。
インスタでepo_kimuraでフォローしてます。
あの時、若いのに重そうなザックあのだったんで、思わず「テン白ですか?何キロあります?」って聞いたら、「20キロです!」って元気な声で返事したのが印象に残ってます。
そして驚いたことが、お母さんとfbで僕が友達だったこと(由布岳に一緒して、あけちゃんと呼んで)って言われて。
これから先、楽しいことや辛いこともあるだろうけど頑張って‼️
応援してます。
車検終了後の6月下旬か7月上旬に宇佐から北上します。途中で遭遇したら愉快やね。
くじゅう連山へ興味が湧いて登山を始め
SNSでruiさんの事知りました。
いつもSNS拝見してます。
自転車で日本一周の旅応援してます!
広島に来た時は差し入れ持って行くけえ
広島入る前は教えて下さ〜い
お返事遅くなりすみません、、
山口県、角島いってきました!
また復路でも通るのでオススメしていただいたところに行ってみます!!!
ありがとうございます!!!
コメントありがとうござます!!!
お返事遅くなりすみません、、、
あの日は友達のテン泊デビュー日でした!!!
寒い時期だったのでかなりの装備で必死に登ってました^^笑
まさかのお母さんと繋がっていたとは・・・世界は狭いですね、、笑
これからも親子ともどもよろしくお願いします!^^
お返事遅くなりすみません、、、
もうすぐ出発ですかね???
本州のどこかで遭遇するかもしれませんね^^楽しみにしています!
ちなみに健康保険等その辺は家族にも協力してもらいながらなので大丈夫です!
しっかり食べて、休んで体調に気をつけながら頑張ります!
お返事遅くなりすみません、、、
SNS見てくださっているんですね!ありがとうございます^^
九重連山は私の大好きなところですー!!!
たくさん登ってください!笑
広島は北からの折り返しで通ります!ブログだと時差がかなりあるのでSNSで発信しますー!!^^