道の駅の朝は早い・・・!
いや、今回早すぎる!!!
朝からうるさすぎるカラスの声で目覚める・・・。時刻は4時30分・・・。
ずっと鳴き続けるカラスたち。目が覚めた。
いつもこんな感じでテント張らせてもらってる
まだ太陽も上がってない。
仕事終わりの友達と電話して過ごす。ありがたや。
話し込んでたらすっかり太陽も登り、朝一の準備に近所の人が集まってきた。
芝生に座って眺める。
眠たい・・・。
頑張って目を覚まし、今日はフェリー乗り場まで行くぞ・・・!!!
昨日がんばって峠声したから今日はかなり楽な道!
フェリーの出航が毎日23時50分発だからかなり時間がある・・・。
とりあえずフェリー乗り場の近くの道の駅に行こう。
チャリをこぐ。昼過ぎにはついた。
とれとれセンター
新鮮な魚たち眺めてきた。
・・・。
やることないな〜とりあえずブログを書くのにwifiスポットを探す!
近くにコメダ珈琲を発見!口コミを見ると
フェリーの時間まで時間つぶししました、的なこと書いてる人がいる!
かなり時間つぶしできそう!
というわけでいい時間までここで過ごす。
ブログ書いたりねっちゃたり、コーヒー飲んだり・・・。
6時間くらいいただろうか・・・(迷惑客)
「ごゆっくりどうぞ〜」って言ってくれるもんだから本当にゆっくりしちゃった
お腹が空いた・・・。フェリーの中は食べ物高いだろうし、吉野家へ行くことに。
大盛りぺろっと平らげフェリー乗り場へ直行!
新日本海フェリー!大きな船!!!はまなす!!!
舞鶴から小樽まで約21時間の旅。
バイクの列に続いて自転車も詰め込み。
人間(9970円) 自転車(2880円)
必要なものだけザックに詰め込みあとは自転車につけたまま乗船。
船内豪華!!!!!
ベットは一番下のランク。雑魚なじゃないんやな!笑
揺れも少ないし、お風呂あるし(オーシャンビュー)かなり快適。
明日は船内散策してみる。
今日は朝早かったからかなり眠たい。お風呂に入ってもう寝る。
おやすみなさい。
本日の走行距離 61.9km
総距離 1043.6km
↑ にほん村ランキングに参加中!クリックするだけでおっけー!お願いします!