ついに北海道上陸。
ふかふかな布団の中・・・。さ、寒い・・・。
想像以上に寒い・・・。
寒いのが苦手だからか、京都にいたからなのか。
家から持ってきた札幌ラーメンを食べる。
リビングにはこれまでゲストハウスにきた人からのメッセージがたくさん貼られたコルクボード
こういうのいいよね
ラーメン食べて出発!
やっぱ寒い。日中の気温が19度・・・。
京都なんか35度とか表示されちょったに、すごい気温差。
しかも海沿い、風が冷てぇ〜。
今日は札幌市内へ。
鳥取砂丘で出会ったバイク乗りのおいちゃんが よさこいがありよんち教えてくれた!
本場のよさこい!!!
小樽から札幌は40kmもないし、のんびり寄り道しながら向かうか〜!
丸亀製麺でうどん食べて
あっというまに札幌市内!
自転車こいでたら石井スポーツ発見!!!
そのあと秀岳荘へ
からのおしゃれシアウトドアショップ FLHQ
北海道ので何も買わずウィンドウショッピングして
宿に行こう!!!と言いたいところだが、よさこい祭り真っ只中・・・。
ゲストハウスもカプセルホテルもやっすいところ全部満室・・・。
ネカフェでもいいんやけどなんせあの荷物運ぶの大変やし・・・。
荷物置いたら寝るスペースなくなりそうやし・・・。
荷物つけた自転車ごとあづかってくれるところないかなーっち探す。
おおおおおおおおおお!!!!!!!!!
って会社がやってる手荷物預かり所
観光の時に邪魔になるキャリーバックとかお土産とか観光するにはちょっと邪魔やなーっち
荷物をあづかってくれるっちいうなんともありがたいサービス。
あんな荷物まみれの自転車預かってくれ
なんていう人おらんのやろうけど、快く預かってくれました(泣)
本当に助かった・・・。
必要な荷物だけザックに詰め込んで、ネカフェに泊まろう。
そんなわけで自転車預け
よさこい見に行くぞー!
札幌駅出てすぐ!!!
本場のよさこいっちすげぇ!めちゃくちゃかっこいいんやけど!!!
運動会で「ソーランソーラン」言いよったのしかしらんやったけん
迫力に驚いた。
そのあとは夜のよさこい鑑賞に向けラーメン屋で腹ごしらえ。
味噌ラーメンっちこんな美味しんやなぁ。
あ、時計台にも行ったよ。(もう3回目)
日も落ち、夜のよさこい!!!見てたらライオンきた。テレビで見たことあるやつ。
小さい子に紛れて必死に手を振った。笑
よさこい写真 旅×風景 コーナーに入れたよ!
下の写真をクリック↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
全国からあつまったよさこいチーム
大学生のサークルチームが結構おったんやけどパワー迫力がすげぇ。
もう感動した。
そんな感じでよさこい堪能し、ネカフェで眠りにつく。結構快適よな。
おやすみなさーい
本日の走行距離 40.6km
総距離 1086.6km
↑ にほん村ランキングに参加中!クリックするだけでおっけー!お願いします!