桃岩荘2日目
今日は桃岩荘お勧めのトレッキング(参加自由)!!!
その名も「愛とロマンの8時間コース」
と言っても、以前とルートが変わり12時間コースらしい(笑)
礼文島最北端のスコトン岬から桃岩荘まで約32km
フェリーターミナルからバスに乗り、スコトン岬へ
天気はあいにくの雨・・・だがしかし、バスから降りると小雨に・・・
カッパを着て準備おっけい!
一緒に歩くメンバーはこちら
左からはるはるさん ふるふるさん いこっ飛ばして なおなおさん!!!
出発ーーーー!!!
歩き出したら雨が止んだ!!!
天気良かったらしんけん綺麗なんやろうな〜〜
丘の上にずっと続く綺麗な稜線
みんなが今一番食べたい物はラーメン
そんな話を延々としながら歩く
綺麗な花がたくさん
ところどころに小さな漁師町も
何キロ歩いたか・・・。林道に入る
気温は最高みんなが今一番食べたいものは米
草が生い茂るところはボクサーポーズで突き進む
丘を何回も登って下って漁師町を超え林道歩いて草をかき分けようやくお昼ご飯スペースに!
雨はすっかり上がったよ〜!
今日のお昼ご飯はヘルパーさんの愛の詰まった圧縮弁当
ご飯を食べたら後半戦まーだまだ目的地まで遠いよ〜
見晴らし最高
丘を下ると海に出た!!!
どこからか漂う異臭・・・。
(この画像の次の画像グロ注意)
鯨の死骸・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
鼻がひん曲がるようなものすごい異臭を放っておりました・・・。
海沿いをずーーーと歩くと休憩所!
ひとやすみさんのおばちゃんがお出迎え!
今朝とれたてのタコ!
塩味効いてて何もつけんでもかなり美味しい!!!
フルフルさんがご馳走してくれました^^
外に出るとまさかの晴れ間が!!!ここに来てようやく青空が!!!
ひとやすみしたら引き続きスタート!!!
ここからが1番の急登!?
みんなファイトー!!!!
ちなみに今みんなが一番食べたいものはすき焼き
林道を超え
ラストスパート直前まさかの道間違い・・・!!!
新桃岩トンネルではなく桃岩トンネルの方へ来てしまった・・・。
ふるふるさんもう足が限界です(笑)
道を戻ってこっちが正解。
トンネル抜けたら〜♪
徐々に日が沈む
ようやく見えた桃岩荘の看板
遠くから聞こえてくる「おかえりなさ〜〜〜〜〜〜〜〜い」
みんなが今一番食べたいものは今日の夜ご飯の豚丼!!!!!
クッタクタになりながら「ただいま〜〜〜〜」とドアを開けると
「おっかえりなさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!」
文章にしたらあっという間の内容も、かなり遠くてかなり大変だった道のり
このメンバーで歩けて最高に楽しかったーーーーー!!!!!!
写真撮ってたら初めて見た虹色の夕焼けにみんなで感動
夜ご飯は念願の豚丼!!!
(盛り付けしたの私です笑)
くたびれた1日ゆっくりとお風呂に入って
ちょびっとミーティングに参加
もう疲れたから!!!ぐっすりとおやすみなさい!!!
本日の走行距離 0km
総距離 1536.0km
徒歩 34km
↑ にほん村ランキングに参加中!クリックするだけでおっけー!お願いします!