桃岩時間6時30分館内には爆音で演歌!?みたいな音楽が鳴り響く。
目覚ましなんかかけなくても必ず飛び起きるような音楽(笑)
チェックアウトの手続きを済ませ、昼頃に稚内に戻ろうかなと荷物をまとめる
バーニングさんが「あれ!?るいちゃんもう帰るの!?!?」
「ここ最近で一番天気もいいし、滝見に行こうよ〜!」って
外に出てみたら快晴!猫岩もくっきり
丁度昨日、8時間トレッキングの途中で工事の人に、明日から礼文滝へ行く道が開通されると教えてもらった
気になっていたけど、流石に足も疲れてるし〜。と思っていたけど
予期せぬお誘いが、、、!バーニングさんの一番好きなところみたい!行ってみるか〜!
その前に 今シーズン初オープン!「Ben&Joe」
桃岩荘のヘルパーさんが店番してるカフェ兼談話室
ちょっとのんびりし、アルさんとバーニングさんと出発!
エーデルワイス(レブンウスユキソウ)
礼文島は高山植物の宝庫!
出発〜!
丘の間をどんどん進む
石を積むバーニングさん
こんな道がずーーっと続く
歩いて2時間!ようやく見えた礼文滝!!!
山から海へ続く滝
車の音も船の音も何にもなく聞こえてくるのは水の音、波の音、鳥のさえずり
なんて贅沢な場所
バーニングさん誘ってくれてありがとうございました〜!
帰りはちょっと早歩きフェリーに間に合わないぞ〜
利尻岳が綺麗に見える〜〜〜
明日もこの天気なら登りに行くのに・・・明日は天気が悪い・・・
無事にフェリー乗り場に間に合った!
フルフルさんがわざわざお見送りに来てくれた!
「ま〜〜〜たこいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜」って
船が見えなくなるまでズーーっと手を振ってくれた
2日間しかいなかたのに、帰るのが寂しい・・・涙が出そうになった(笑)
二日後・・・またここに戻ってくるとは知らずに・・・。
さて、稚内に到着。
今夜は祭りみたい!
歩いて帰るにはしばし遠い距離。まあのんびり帰るか〜と思っていたところ・・・
「どこまで歩くん??乗って行きよ〜!」って!!!
なんと帰りのフェリーであった福岡から旅行にきたご夫婦!!!
ありがとうございました^^
夜はみどり湯!
奈良のにぃさんは3日間のアルバイトがはじまりまだ宿にいたので再開!!!
徒歩のにぃちゃんもみどり湯に到着!!!
改めて再会〜!!!
7月入ると一気にライダーさんが増えた!楽しい夜よ過ごせました〜!
おやすみなさい!!!
本日の走行距離 0km
総距離 1536.0km
徒歩 15km
フェリー 礼文島〜稚内
↑ にほん村ランキングに参加中!クリックするだけでおっけー!お願いします!