こんばんは。ブログの更新が久しぶりになってしまいました、
元気です!!!!!
実は、友達と5泊6日の裏銀座縦走に行っておりました!
本日下山し、ようやくブログ更新です。
インスタグラム、随時リアルタイムで更新中。
気になる方はどうぞ。
※明日からまた山登るので更新またおくれます〜
そして本題。
やってました!!!始めての八ヶ岳!!!
もうドキドキとワクワクで興奮が治らん!!!
バリバリ登るみんなのサポートを受けながら出発!!!
1日目:観音平〜編笠山〜青年小屋〜権現岳〜キレット小屋(テント泊)
2日目:キレット小屋〜赤岳〜行者小屋〜赤岳鉱泉〜美濃戸
6時、美濃戸登山口にて関西支部のせいやくん合流!
一台車をデポして観音平へ!
(雨にビビってカメラを車に置いていく。後々後悔する)
さぁ、出発!!!
押手川!ここに来て初の2000m!!!
おめでとうございます〜〜〜!!!みんなでお祝い(笑)
まずは編笠山(2524m)!!!ガッスガス(笑)
歩くと青年小屋が見えてきた!!!
休憩〜!
さぁ進もう!
ガスガスで視界は0
八ヶ岳大好きなせいやくんの晴れたらこんな感じよ!っち画像を何度も眺めながら進む(笑)
注意して進む
晴れてたら最高の景色なんだろうなぁ〜
権現岳(2715m)登頂!!!
長すぎるはしご!!!
続いて旭岳(2867m)!
キレット小屋まであとちょっと!
看板発見!
14時 キレット小屋に到着!!!
テント張って
今夜はせいやシェフの夏野菜たっぷりカレー!!!
みんなの分のお米も食材も全部一人でかるって登ってくれた!
せいやくんの山めし、まじで美味しいんよ!!!
今回の山行、せいや飯しんけん楽しみにしちょった(笑)
14皿分もあったカレーを4人で平らげお腹いっぱい〜!
外は雨。寒いのでしーちゃんの3人用のテントで4人で過ごす。笑
そのままみんなでお昼寝?タイム
結局お腹いっぱいになりおんなじテントで19時まで4人で爆睡(笑)
昼寝の後はみんなのおつまみ盛り付けて
DXおつまみセット!
かなり盛り上がる楽しい夜!!!
外は大雨、、、。
テントがビッチョリ
しかも何度か飛ばされるほどの強風
しっかりとペグ打って対策して、あったかすぎるしーちゃんテントで寝る(笑)
あったけぇ。
結局朝まで爆睡。
幸せだ〜〜〜〜〜〜!!!
↑ にほん村ランキングに参加中!クリックするだけでおっけー!お願いします!