おはようございます!!!
ランキングに参加中!ブログを読む前に写真クリックお願いします!
5時半!!!久しぶりの早起き!
眩しい朝日が差し込む


おっ。これはみに行こう。

いた。可愛い

さて、出発。今日の目標は脱新潟!
そろそろ山形に入りてえ
途中なんとも言えない巨大なお地蔵さんを発見。

どんどん先に進むと、まるで北海道で観たような看板!
「この先コンビニありません!」

笹川流れ方面へ!

新潟県村上市 海沿いにちょっと入ったところらへんで 目の前に1台の軽自動車が止まる。
中からおばちゃんが出てきてしんけん手をふりよん。
「こんにちは!!!!!!!!」
「すごい!!!!!男の子かと思ったらおねぇちゃんだったの!」
10分くらい立ち話したところで
「今から友人の家でお茶しにいくんだけど一緒に行かない?少し休憩しましょう!!」
すごい勢いで言われるもんだから「はい!」って一言返事しちゃった
近くのパーキングに自転車止めておばちゃんの車に乗せてもらう。
ついたのは車で10分くらいのおばちゃん(おばちゃんA)の友達の家(おばちゃんB)
「いらっしゃーーーーい!!!」かなりテンション高めのおばちゃんがお出迎え
さあ、上がって上がって!
居間に通される。
早速出てきたおばちゃん特性しそジュース。うまい。

色々お話を聞いてると、
おばちゃんが棚から出してきたアルバムには過去のおばちゃんたちが捕まえた日本一周勢の写真。
出発前に玄関前で一枚撮るのは恒例らしい。ちなみに私は今年45人目らしい。
なんで旅人に声をかけているのか聞いてみた。
おばちゃんAの娘さんが県外に嫁いでるらしい。嫁ぎ先でいろんな人によくしてもらってる。
直接的に恩返しができないから自分たちの住む場所で誰かによくしてあげることで少しでも恩返しになれば。っち気持ちでこの辺を通る旅人に声をかけてはおばちゃん家を休憩スペースとして提供しているらしい。
なんていいおばちゃん達だ。
ちょっとしたらお昼ご飯の買い出しに行ったおばちゃんAが帰ってきた。
おねぇさんの好きなものがわかんなくてたくさん買ってきちゃった〜
全部食べて!
おぉ・・・!!!お言葉に甘えていただきます・・・

ちょっと待ってね!!!
ご飯を食べる前に、うちの2階にすんごい力を持った仏様がいるの。
・・・ん
(あ・・・。これは宗教勧誘だったのか・・・。)
(気づくのがおせええええええ)
(2階に何があるんや。)
(行って大丈夫なのか。)
そんなことを考えつつ、2階に行く。
2階の和室に入ると立派な仏壇(?)

おばちゃんBの後ろにおばちゃんAと座る。
渡されたのはお経(?)の書いた本と数珠。
一体何が始まるんか。
おばちゃんB「ここから一緒に読んでね」
私「・・・。」
始まった。
『なんみょ〜〜ほ〜〜〜れん〜〜〜〜』
黙ってたらすかさずおばちゃんA「いまここよ!」
ちょいちょい突っ込んでくるもんだから小声で一緒に読んだ
(ヤベェこれは洗脳が始まってんじゃねぇのか!?!?)
(今日の夜ご飯何しようかな)
(明日はどこまで行こうかな)
(お腹すいたなぁ)
(いつ終わるんじゃ)
読み終わった頃には何かに洗脳されるんじゃないか。
そんなことを思い必死に関係ないことを考える。
お経を唱えること20分。
終わった。
おばちゃんA「お疲れ様。じゃあ下に降りてお昼ご飯にしましょうかね!」
すんなり終わったようだ。1階におりて買ってきてくれたお昼ご飯をいただきながら雑談。
お昼ご飯を食べ終わったら
プレゼントをくれた。
あ、ありがとうございます。

最後に玄関前で写真を撮り、自転車の場所まで送ってくれた。
普通いい人たちやった。おばちゃんに別れを告げ気を取り直して出発。
「笹川流れ」
海岸線沿い、日本屈指の透明度!
最高に綺麗な景色が11キロに渡り続いている。
海岸線沿いをずっと通ってきたが海沿い一番の景色かもしれん。



途中にある道の駅になんとチャリダーーーのチャリを発見。
持ち主が出てくるまで待つことに。

待つこと5分。まさかの女の子!!!!!!
北海道から大学の休暇を使って今回は東日本をぐるっと回ってる なりまる ちゃん!
道中で女チャリダーに会うのは初!!テンション上がった
一緒に漕ぎたかったけど進むのは真逆。
またどこかで会えたらいいな〜!

なりまるちゃんとバイバイしもう一漕ぎ。
太陽が傾くにつれますます美しさを増す海岸。



笹川流れが終わると ついに 山形県に突入!東北入りましたーーーーー!
新潟県、長かったー!!!!!

今夜の宿はすぐそこ。イオンで夜ご飯の買い出しを済ませる。

今日の宿は 道の駅あつみ
実はここおばちゃん家に以前おとづれたチャリダーさんがこれからくる人の参考になれば。
っちメモを残したのをおばちゃんが見せてくれたたどり着いたところ。

ありがたい

24Hの畳の休憩スペースあり。

今夜は一人やった。
夜ご飯はうどん。
スケボー日本一周中のもんたーじゅに伝授してもらったやり方でうどんを食べてみる。
①ナルゲンボトルにうどんと水を入れる。
②シャカシャカ振る
③3回くらい繰り返す
完成らしい。

水で洗っただけじゃねえか!!!!美味しくはない。今度から茹でることにするよ。もんた。
お腹はいっぱいになった。寝る準備をしよったら
なりまるちゃんと会った道の駅で声をかけてくれた自作の軽トラキャンピングカーで旅するおじちゃんに再開した。
「よかったら明日朝ごはん作ってあげるから起きたらおいで!」っち言ってくれた!
やった〜〜〜!
それじゃあおやすみなさーい。
↑ にほん村ランキングに参加中!クリックするだけでおっけー!お願いします!
お疲れさまです。お母様のインスタに「娘の自転車日本一周旅のブログを見てください」ってありましたまじめな僕はすぐに見てしまいましたお母様は僕の故郷屋久島に行かれました。今後もお気をつけて頑張ってください。