ランキングに参加中!ブログを読む前に写真クリックお願いします!
さて後半戦のスタートです!!!
まずは、この度ご縁がありまして .HYAKKEI さんの企画に参加させていただいておりました!!!
編集者のみなさん、山ガールのみんなと那須岳へ行ってきました!
→.HYAKKEIは『自然を楽しもう!』をテーマに、より多くの方々に自然に触れ合うきっかけを持ってほしいという想いで立ち上げたアウトドアWEBマガジン
☆記事が掲載されましたらブログ・SNSにて改めて報告させていただきます!
次の日。
東京にいる日本一周勢から声かけが!
飲み会が開催されるとのこと!!!行くぞ〜!!!
新潟ぶりのトミーさん!同じく新潟ぶりのみのねぇさん!
聖石ぶり火の神エントラ氏!ねぶたぶりゲンさん!
エントラ氏、献血50回記念の景品をもらったそう!すげぇ!
2軒目からは初めましてのリョーへーくんも参加して朝までコース!
楽しかったーーーー!!!!!
次の日。夕方まで特に予定がなかったので何をしようかな〜と思っていたら
前回の登山期間にお世話になったけんごさんと予定があい
アウトドアショップ巡り第2弾を開催することに!
代々木公園で開催されていた登山ギアのフリーマーケットに行ったり
けんごさんのお友達の開く個展にお邪魔したり。
そして夜。
少し早めのハロウィンで盛り上がる週末の渋谷へ!
去年の渋谷ハロウィン、お酒を飲んで暴れまわったり、トラックをひっくり返したり
逮捕者がたくさん出たりと。
今年は 条例で渋谷駅周辺の路上飲酒を禁止。
周辺のお店でも酒類の販売を自粛した
そんな今年はどうなっているものか。カメラ片手に潜入開始。
いろんなところに警察官の姿。
今年の仮装はこんな感じ。
想像以上に仮装して楽しむ外国人が多かった
〜残りの写真はギャラリーにアップするけんみてね〜
渋谷ハロウィン。早い時間に行ったにもかかわらず。すごい人。
警察官はスピーカー片手にスクランブル交差点を渡る人々にずっと
「止まらないでください。」の声かけを。
お酒禁止区域にもかかわらず路上で酒を販売し、それを買って飲む人々・・・。
大変なイベントやぁ。
当日はもっとすごい人なんやろうなぁ。
田舎者は押しつぶされる前にそそくさと撤収。
次の日。ぬしのお仕事がお休みだったのでお昼ご飯を食べにお出かけ
1週間大人数を止めてくれてありがとう〜!!!
さて、なんだかんだ1週間過ごした東京を出発。あの場所へ帰ります!!!
そしてここで長々と一緒に過ごしたまなちゃん、もんたともお別れ。
次は越冬、沖縄で再開です〜!!!!!!!!
さて帰りもよこみーにお世話になります!!!
聖石温泉までの長旅。
さみぃぃぃぃぃ
途中、北海道でかなりお世話になったセイコーマートが茨城県にあって
2人揃ってテンションぶち上がり
セイコーマートの100円パスタ。味良し・量良し・コスパ良し 旅人の味方です。
そんな感じで22時ごろついに聖石温泉に到着!
東京から福島までずっと運転してくれたよこみー本当にありがとう
お世話になりまくりました、、!!!
凍えた体を焚き火で温める。
ちなみに本日のメンバー(旅人はSNS名で呼び合う為こんな感じ)
→よこみー・ヤエ丸・放浪者K(Kくん)・時をかける猫(猫さん)・ジプシー(たかP)
火を囲んで話してたらあっという間に外は明るくなった。
気づけば朝になる。これは聖石マジックなのか。
ただいま聖石。
帰ってきた。
私はこの場所が大好きだ。
↑ にほん村ランキングに参加中!クリックするだけでおっけー!お願いします!