にほんブログ村 ブログ村ランキングに参加中。読む前にクリックお願いします!↑
ブログを読む前にクリックしてくれたら嬉しいです!
おはようございます!
時刻は5時10分
「ああああああ!起きて!!!!!!!!!!明るい!!!!!!!!!!」
と慌てるお母さんの声で目が覚める。
目を開けると窓から少し光がさしてる。まずい!誰も目覚ましをセットしてなかった!!!
と、慌てて外に出る
ギリギリセーフ あと少し遅かったら出てしまうところやった
他の宿泊者たくさんいたのにみんな山頂に朝日を見に行ったのか小屋はすかすか
朝ごはんを食べ下山!
あんなにしんどかったのに下りは写真も撮らずすいすい降りる。
と、見覚えのある姿が!!!!!!!
なんとミスター富士山!なんと今日で3日連続らしい
カウントも昨日から1つ減り84回に!
今年中には目標達成したいって!すごすぎる。これからも応援してます!!!!!
下山中、富士山200回登った人に遭遇し、6合目宝永山荘の焼きそばがテレビにも取り上げられるくらいおいしいよ!と情報をゲット
お腹もいっぱいになり無事下山
(あと1分遅かったら帰りのバス1時間待ちだった)
下山後温泉に入り高速で福島県、聖石温泉へ向かう!!!
夜ご飯はおいちゃんが ご馳走してくれた。
大好きな焼肉。めちゃくちゃおいしかった。ごちそうさまでした。
20時 目的地の聖石温泉に到着。
月曜店休なのに快くお迎えしてくれた。
入り口開けた瞬間「おかえり!」
2年8ヶ月ぶりの再会。
いつ取りに来るかもわかんない自転車をずっとずっと大切に自転車を預かっていただいてた。
ほんとに感謝でいっぱいです。
夜はお母さんもおじちゃんもみんなでミーティング
毎日みんなと過ごしてた日々が懐かしい。
お酒をいただきながら 聖石に沈没してた時の思い出動画をみんなで見た。
内装もかなり変わり、新しい事業もはじめたそう。
手のひらに収まるサイズだった猫も大きくなり、月日を感じた。
明日は自転車の整備をして、天気と相談しながら出発までお世話になります!!!!!!
<<< 聖石温泉 >>>チェック!
それではおやすみなさい!